2020年1月23日木曜日
MJ展について(最終回のお知らせ)
今年もMJ展の季節がやってきました
元々
芋洗坂にある ストライプスペースさんでの展示は
再開発もあり 来年までだろうというお話でした
が
色々な事を考慮した上で
今年で最終回ということになるそうです
MJイラストレーションズには本当に大勢の生徒が通っていますので
MJ展への参加は 憧れでした
高井戸教室に通っていたときは ペーターズギャラリーさんでの展示でした
観に行った際 いつか参加できたら素敵だなぁと思ったものです
ストライプスペースさんの3フロアを貸し切って、
大人数で2週間の間展示をさせていただくというのは
考えてみればとても贅沢で とても貴重な経験だったと しみじみ思います
今年で最終回だと思うと 寂しさと
今まで参加できたことへのありがたみを感じます
絵や教室に興味がある方は 是非お越し下さい
かなり見応えのある展示です
会期は 2/1〜2/13です
どうぞ宜しくお願い致します
→ → → 『 MJ展 』
========
子供の金管バンドの演奏を聴きに 朝ちょっと小学校に行って来ました
外は寒かったけれど 胸が温かくなりました
幸せって 胸が熱くなる事かなと思いました
嘘が混ざると 幸せが減る気がする
誠実そうに見えたあの俳優さん 残念
あの女優さんに幸あれ
========
他人のことはさておき
自分の生活も なるべく まっすぐでありたい(描きたい)
2020年1月18日土曜日
こなーゆき〜♫と小学生が歌ってた
新年が明けて
お神籤で末吉を引いて
七草粥や鏡開きを味わって
気がつけばもう今日です 早…
*****
年が明けて
ある日「断捨離しよう」と思い立ちました
大掃除したし、そんなにゴミはなかろう、と思ったのですが
意外とごっそり スッキリしました
終わってから 家にあった断捨離の本を読みました 順番逆
お正月明けのホームセンターで
収納家具売り場に お客さんが大勢居て驚きました
1月に片付ける人は 大勢いるのだなぁ(私も)
物たちが より適材適所に収まる様な感覚
スッキリさせるって 改めて いいものですね
*****
小学校に行ったところ、子供達が「雪だ!雪だ!」と大騒ぎしていて
頬が緩みました
かわいい… 子供って純粋で良い
*****
子供会の役員会にも参加 あみだくじで役決め
人生って時々 サバイバル
くじ運が悪い事は自覚しているので、最後に引きました
自覚は時々役に立つ
*****
絵具の収納も変えて
机周りもスッキリしたので 気分良いです
割と良い1月のスタート。
*****
2/1(土) 〜2/13(木)
六本木ストライプスペース・ストライプハウスギャラリーにて
グループ展に参加します
Link: MJ展vol.12
皆様のお越しをお待ちしております
お神籤で末吉を引いて
七草粥や鏡開きを味わって
気がつけばもう今日です 早…
*****
年が明けて
ある日「断捨離しよう」と思い立ちました
大掃除したし、そんなにゴミはなかろう、と思ったのですが
意外とごっそり スッキリしました
終わってから 家にあった断捨離の本を読みました 順番逆
お正月明けのホームセンターで
収納家具売り場に お客さんが大勢居て驚きました
1月に片付ける人は 大勢いるのだなぁ(私も)
物たちが より適材適所に収まる様な感覚
スッキリさせるって 改めて いいものですね
*****
小学校に行ったところ、子供達が「雪だ!雪だ!」と大騒ぎしていて
頬が緩みました
かわいい… 子供って純粋で良い
*****
子供会の役員会にも参加 あみだくじで役決め
人生って時々 サバイバル
くじ運が悪い事は自覚しているので、最後に引きました
自覚は時々役に立つ
*****
絵具の収納も変えて
机周りもスッキリしたので 気分良いです
割と良い1月のスタート。
*****
2/1(土) 〜2/13(木)
六本木ストライプスペース・ストライプハウスギャラリーにて
グループ展に参加します
Link: MJ展vol.12
皆様のお越しをお待ちしております
登録:
投稿 (Atom)
2020→2021
松の内 過ぎてしまいましたが 本年もどうぞ宜しくお願い致します 静かな年末年始を過ごしておりました 大晦日 娘が 手作りの幻灯会をしてくれるというので 観ました 面白くて大笑いしました 笑い納め 子供達が 年越しの瞬間を 起きていたいというので もう大きくなったのねと 思いながら...

